2017.9.1.勇哲.洋子のポートフォリオ パート2リニュアルしました 皆さんお元気ですか、洋子ちゃんと毎日お出かけしていますよ |
My Life Stage 1.2. | My Life Stage 3.4. | My Life Stage 5.6. | My Life Stage 7.8. | My Life Stage 9.10 | My Life Stage11.12 | My Life Stage 2017 |
サァー夏祭り、7月の小倉祇園太鼓、楽しみにしています。遊びに来ませんか、案内しますよ、♡ |
2017.7.8. My Life Stage,私達遊んでいます |
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。三善由加里さん、こんにちは。そして、炎天下で、お仕事している、皆さん、ご苦労様です ♡
今日は朝5時、起きて、窓を、全部あけ、すがすがしい、冷たい、空気入れました。
それから前日、家庭菜園の、水やり、してなかったので、
早速、可愛い、イチゴさんとか、ナスビ、トマト、ブドウ、ブラックベリーなどに、タップリ、水やりすると、「ありがとう」言っていましたよ♡ ?
でも、不思議と葉っぱ、が、その後、元気に、なるのですよ♡ そして、外回りの、バラのアーチとか、草木に、水を、やっていると、
散歩とか、ジョギングの方が 「おはようございます」。
私も 「おはようございます」 の、コミュニケーションが5人。それに、今から会社へ行く方。夜勤で帰って来る方、いましたね。
朝の、お仕事が終わり、シャワーあびて、テーブルに座ると、洋子ちゃんが 「お疲れさま♡」
冷たいミルクに、パン食べて、ホッと、したのが、午前8時でした。
2017.8.
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… 岸田智史 「きみの朝」
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。
今日も、良いお天気が、ありそうですね。
朝、
私も、玄関前の通りから、県道の100mほどを、除草剤を、まき、一週間後、枯れた草を拾い集める、作業を、年、5度ぐらい、します。
緑が多い、みやこ平野に住みつき、早16年になりました。のどかな田園風景には、トンボやチョウチョ、それに、今はセミの声が、ガンガン聞こえ、夕方から、そろそろ鈴虫、コオロギの声が、聞けそうな、この頃です。
さて、7月29日(土)は、行橋市、今井祇園際の、ファイナルステージ、夜祇園。
元永区の須佐神社、境内では、夕方から、来てくれた子供達、だれでも、全員に、夜光虫のような、光るブレスレッドとか、カラーペンが、無料で配布されます。
又、お楽しみの、元永
ぜひ、ご家族、ファミリーで、お出掛け下さい。
2017.7.
オネーム 大和 (
♪リクエスト …… 北島三郎 「祭り」
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。
三善由加里さん、こんにちは。
すがすがしい、朝を迎えて 「サァー、今日もガンバルゾ!! 」 と、早速、掃除機だし、玄関から、5つの室、フローリングの、掃除しました。♡
洋子ちゃんは、中庭の、芝生の中の、雑草取り、1時間ぐらい、します。
私も、家庭菜園している、トマトにナスビ、イチゴさんに、水やり、しながら、上手に、できた、トマトちぎり、ガブッと、食べて 「おいしい!! 」♡
それで、1時間ほど、汗かいて、二人とも、シャワー!!
その後、5つ切、食パンに、洋子ちゃん、手作り、イチゴ・ジャム、タップリ付け、レンジでチーンすると、ホンワホンワの、食パンになります。
これに、大きなマグカップ、牛乳タップリ、入れて、頂くのが、午前9時です。
これが、我が家の、朝ランチ、スタイルですよ、由加里さん ♡
いよいよ、7月29日(土)、今井
戦前からの、大きな、元永
夕方7時ごろ、より、来てくれる、子供達、だれでも、全員に、光るグッズ、色々を、無料で、配布します。
そして、元永
マイカーは、近くの、今元小学校に、駐車できます。
2017.7.
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト AKB48 「ヘビーローテーション」
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。
石川美和さん、こんにちは。
先週、北九州市若松の洋子ちゃんの、ご親戚に、お届けもの、したとき
「暑いのに、よく来てくれた!!」と、おじさん、おばさん。♡
その、ご夫婦、趣味の家庭菜園で作る、玉ネギは、スーパーで売っている2倍くらいある、化け物みたいなサイズに、大きなスイカを頂きました。
洋子ちゃんのお兄さんへスイカのプレゼント
それを持って、洋子ちゃんの、お兄さん(若松区)に行き、半分ずつして、
仲の良い兄妹とか、あったかい、ご親戚様との、触れ合いしました。
そして、30日(日曜日)は、朝10時、釣り仲間3人が遊びに来て、夕方5時まで、洋子ちゃん、加わって、しゃべりまくり、みんなアゴが疲れた?おもてなしのランチも含め、みんな、おなかパンパンでした。
釣り仲間がしょちゅう遊びに来て、お食事会
今日はハンバーグにいろいろ6品、ありがとう
伊藤さんら貰ったスイカ美味しい。
帰りとき、「もう少し、しゃべりたかった?」とかで、
楽しいお話し、そして、釣りポイント、たくさん聞けました。♡
暑い日中「魚釣りは今、オフ!!」
親しい友達と、おしゃべりしながら、お勉強することも釣り師の心得です?♡
2017.7.
ラジオネーム 大和 (
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。
石川美和さん、こんにちは。
今日は、普段、使われてない、2Fの子供室、2つを大掃除。フローリングとか、窓ガラスを洗い、洋子ちゃんは、カーテンを洗いました。
そして、2Fのベランダも、シャワーするのですが、カラスが、上から白いウンコを、しょっちゅう、落としてくれるので、困っています。
ベランダは20畳ぐらいあり、洗濯物干しとか、孫娘が水浴び、プールできるところですから、娘が 「汚い!!」
それで、カラスがウンコ、落とさない方法、ありませんかね。
ちなみに、家、隣りの畑に、イチジク、カキ、ビワ木が10本ほどあり、カラスのエサ場になっています。
それにしても、2時間ほどの作業。シャワーのような玉汗、たいへんでした。
炎天下で、お仕事されている、皆さん。
水分補給しながら、マイペースですよ、
お仕事おつかれさまです。♡
2017.8.
♪リクエスト …… ゆず 「夏色」
ラジオネーム 大和 (
今日は昼から哲ちゃん招待して冷やし中華です。もちろん洋子ちゃん手ずくリですよ♡ ![]() 凄い盛り合わせですが3人前ぐらいあります。 ![]() それに「ゆわし」の煮付け、ご飯に味噌汁、シーチキン、とても食べきれません。 ![]() 哲ちゃん言います、肥えた。 |
スターコーンFM 様
みなさん、こんにちは。三善由加里さん、こんにちは。
大変良い、お天気になりましたが、九州北部、やっと梅雨明けしましたね。その中で、最近の豪雨、すごいですね。地域、限定型というか。
前日、北九州市若松ひびき灘で、釣り、していたら、いきなりの大雨。そして豪雨。それから、ピカピカドーンの雷ですから、釣りは中止です。それで「今から帰るケン」と、洋子ちゃんに連絡したら、「行橋、雨ふってないよ」?
こんなこと、しょっ中ありますね。 このごろのお天気。
ちなみに、私達が魚釣りに使う、釣り竿は、カーボンという、素材で作られています。
カーボンは、熱を、電気を、伝達する、素材ですから、雷を、引き寄せます。又、電線とか、高圧線など、釣り竿がさわり、今まで、釣り人事故が、たくさんあります。みなさん、ご注意下さい。
先日、私が行きたい沖縄県の石垣島、行ったんですよね、由加里さん♡イイですねェー。私も釣りに行きたい!!! 。
マングローブの海で40㎝オーバーのホシキスが釣りたい。今、それが夢、ロマンです。
2017.7.
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… 夏川りみ 「島唄」
小林昭さんと、お墓参り、そして、哲ちゃんのおごりで、かかしウドンで定食。 おじさん喜んでいましたね♡。 お母さんの弟で、牛島家を一番良く知るかたです。 |
6月のある日、お昼のランチはラーメン大盛、それにチャーハンとキュウリの酢の物、なすびの煮つけ、いろいろメニュー ![]() 私、肥えそうです、♡。 ![]() 作った本人は半分ぐらい食べたかなー |
九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部 | サーフメイズJAPANtopへ |
My Life Stage 2017.7.8. 私と洋子ちゃんのアクションプログラムです |
スターコーンFM 様 FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。
三善由加里さん、こんにちは。
昨日のJAPANサッカー、ロシアワールドカップ出場おめでとうございます。
すごかったですねェー。嬉しかったですねェー♡
由加里さん、と「ハイ、タッチ」したいぐらいです♡。
前半戦は、浅野拓磨選手が、まず1点入れ、ホッとしましたね♡
後半戦では、ドリブル、シュートした、井手口陽介選手は福岡県出身の方とかで、これもまた嬉しい♡
若い選手は、元気がイイ、動きも機敏で、応援のしがいがあります。
やっぱー、サッカー、おもしろい!!
そして、JAPANチーム、おめでとうございます。
2017.9.1.
ラジオネーム 大和 (上瀧勇哲)
見明ツタエ 様 見明 正臣 様
拝啓 毎日の、お出かけ、お疲れ様です。
さて、先日は、おいしい贈り物を、ありがとうございました。
早速、おいしい贈り物を、若松の伊藤さん家に届けましたら、いつものように、大きな玉ネギにスイカを頂きました。それを持って、浦本英二さん家に行くと、写真のような兄ちゃんが「うまそう
!!」
そして、カステラ2つと、大村の醤油を、見明さんから「お中元 !!」ということにして、プレゼントしましたね。ちょっと腰痛で、白い顔の兄さんですが、明日から一週間、東京から孫が帰って来るとかで「忙しい!!」とかの、話しでした。それで「この間、大村に行ったよ!!」「大村のお母さん、元気に、してたよ!!」
そんなコミュニケーションがありました。おかげさまで私達は「愛のキューピット役」を、しています。
お母さんが元気でいること、兄妹が仲良くできること、若松の正人おじさんのこと、タマエさんのこと、熊本の清子さんのこと、どっか、こっかで、繋がるところは、やっぱり、真ん中にツタエお母さん!!。それを支える正臣さん、のおかげです。ありがとうございます。
7月23日は上瀧家、母の命日、法要日でした。三人兄弟と、来てくれた、お友達に、正山寺、生土昌行さんと一緒に、お食事会。そして大村のお母さん、正臣さんの贈物を、皆で食べて「おいしいね、このカステラ!!」
和やかな雰囲気で、ツタエお母さん、正臣さんの、お話しができ、ここでも洋子ちゃんが「エッヘン」できる、自慢話しがありましたね。
みんな優しいお友達です、家族です。今後とも、たくさんハート下さいね♡
何かありましたら、いつでも、お電話下さい。遊びに行きます。
又、行橋へ、いつでも遊びに来て下さい。
そのとき小倉競馬、一緒に行きましょうか?。もしかして芦屋ボートもイイですね。まだ行った、こと、ありませんからね。そのような楽しい、おもしろいこと、遊びに来ませんか。そのときは、お電話下さい。
2017.8.
2017.7.20.福岡市博物館の「黄金のファラオと大ピラミッド展を観」に行きました |
スターコーンFM 様 FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。石川美和さん、こんにちは。
そしてスタッフ皆さん、毎日の、お仕事お疲れさまです。
さて、先週、久しぶりに福岡市博物館に行きました。
今、「黄金のファラオ と
大ピラミッド展」を、洋子ちゃんと、手をつないで? 観ました。
紀元前3000年の、人類の歴史、エジプト。その遺産がピラミッド、それを作った歴代の王族、そしてクフ王。その中で、黄金で輝くミイラ・マスクは、すごいですねェー。
やっぱり、映像で見るより、実物を見ることで、その実感を、身体で感じます。
毎日が暑い季節になりました この頃ですが、皆さん お仕事お疲れさまです。今月は香春町ギャラリー三木さんから頂いた招待券で、福岡市博物館の「黄金のファラオと大ピラミッド展を観」に行きました ![]() ![]() ![]() |
その福岡市博物館から海側にある、有名な「福岡タワー」に行きました。
歩いて10分ぐらいですが、その通りが有名な、サザエさん通り!!
早速、エレベーターに乗ると、エレベーター・ガールが詳しく説明してくれ、最上階へ。
さすが日本で三番目に高いだけあって、福岡市のパノラマ見ました。
その3Fは恋人の聖地とかあって、私達、ハネムーンした、みたいでした♡
福岡タワーそばに、TNCテレビ局・2Fに「ロボスクエア(ロボット)(無料)」があり、ここでも子供達が遊べます。又、その前がシーサイド百道、海浜公園です。
私達、朝9時から午後4時まで遊びました♡
2017.7.24
ラジオネーム 大和 (
♪リクエスト …… 宇多田ヒカル「花束を君に」
![]() ![]()
![]() ![]() 福岡市博物館で黄金のパラオ見に行きました。今年3回目です。♡。 ![]() ![]() 福岡市博物館で黄金のパラオ見に行きました。 ![]() ![]() 福岡市美術館と福岡市博物館は一緒にあります。その1階にある子供広場。 ![]() ![]() ![]() 福岡市美術館と福岡市博物館は一緒にあります。その1階にある子供広場。、 ![]() ![]() ![]() 美術館から福岡タワーに続く通りは、サザエさん通りです。彫刻イッパイ、さすが福岡市 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福岡タワーのエレベーターガールは、みんな美人、可愛い子ばかりですよ♡。 ![]() ![]() ![]() 福岡タワー、恋人の?。私達、今更縁結びとか。若い子から、写真撮りましょうか。エッ♡ ![]() ![]() ![]() 福岡タワーには、いろいろな仕掛け、遊び心あります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 百道浜海水浴場がすぐ前。お天気最高。しかし浜には少しの人でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ西日本の3階でロボスクエア開催中でした。ロボットとお話しができました。無料。 ![]() ![]() ![]() 福岡市総合図書館で新聞、読書いろいろできました。3階まであります。 |
2017.7.2. 九州磯釣連盟釣り選手権大会 表彰式に出席しました ![]() ![]() 洋子ちゃん九州磯釣連盟釣り選手権大会でシロキスの部優勝しました博多駅ビルにて2017.7.2. |
私乳は毎日、魚釣りとか買い物、社会を知る、お出かけをしています。 ![]() ![]() |
My Life Stage 2016 | 勇哲.洋子のポートフォリオ パート3 |